マダム345の日常(*´ω`*)「あたりまえじゃなくていいんです」

不登校の息子の事や、娘の事(妹)、興味のある事などを主に書いて行きます。基本、ずぼら主婦です。

ステイホーム解除に向けて不安な事(不登校、再び)

こんにちは、皆様、どうお過ごしでしょうか?

大阪市では、休業要請に対し、一定の数値をクリアすれば、段階的に解除すると言う事になりました。

陽性率が7%未満
重症患者のICUの使用率 60%以下
感染経路不明 10人未満

すでに、3日クリア出来ていると言うことで、

もう、だいぶ、普通の生活に戻っていくのだろうなと、感じるのですが…

私は、今の生活が終わるのも少し不安にも思います。

やはり、お兄ちゃんが不登校気味なので、また、学校つれていくのが、大変なんじゃないかなぁって…

次からは4年生、勉強ももっと難しくなります。

学校も勉強も嫌いなので、どんどん周りの子と学力で差が出てくる。

休校中も、なかなか勉強に向かわず、ユーチューブばっかり見ていました。

親にも、ユーチューブの話しばっかりで、聞いてて飽き飽きしてしまいます。

5月11日から、週に1回か2回の登校日があります。

まだ、それはいいのですが6月1日からは通常になるのだと思うのですが…

心配ですね

先生方も、今までの授業の遅れを取り戻そうと急ピッチで授業を進めると思うし…

ついていけない…

松井市長がオンライン教育の為、全小中学生にタブレットを配るとおっしゃっています。

コロナの感染予防の為には、家庭学習に備えると言う点はいいと思うのですが…

うちの子に限っては、やっぱり先生に頭を撫でられたり、肩を組まれたりして、スキンシップも加えながら、学校生活を営む方が、私は良いと思っているのです。

先生は見方…
先生はあなたを大事にしています。

と言うのが対面でふれあう事で、伝わり安いのではと思います。

オンライン教育は、今の状況いたしかたない、事なのもわかるのですが…

やっぱり、普通の教育がいいですね。

でも、普通の教育が、始まるのが怖い(*_*)

難しいところです。

下の妹は、幼稚園を卒園して、まだ、幼稚園の頃と同じクラスでスタートできると勘違いしています。

「違うよ」っと、何度も伝えていますが、わかってもらえないみたい。

妹も、心配ですね。

いざ、クラスに入ってみると知らない子ばっかり。

拒否反応がでなければいいのですが。

では、皆様。
コロナで大変な思いをされている方々もおられると思いますが…

お気を落とさず、前を向いてお過ごしください。